今週は算数週間です!
ちいさくいっぽ。のプリントについて
・ちいさくいっぽ。が目指していること
・プリントの特徴
↓詳しくはこちらをご覧ください。
小さく一歩ずつ
スモールステップで習得しましょう!
さくらんぼ計算・たし算
今回のプリントは「さくらんぼ計算・たし算」です。
算数の授業が苦手かもしれない・・・得意じゃないな・・・
と感じるお子様にとって、さくらんぼ計算は大きな壁と感じるようです。
なので、保護者の方が早い段階でフォローに入れるとお子様も安心ですね。
ちいさくいっぽ。のプリントで
少ない問題からスタートしていきましょう。
まずは5分間、隣に座って様子を見ましょう。
お子様が1人でやる!という場合にはそっと見守りましょう。
プリントデータ:さくらんぼ計算・たし算
① スマホからの印刷方法とネットプリントについてはこちらをご覧ください。
② パソコンの場合はPDFファイルを開いて、そのまま印刷するか、データを保存してください。
① さくらんぼ計算+4
PDFファイルのダウンロードはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
② さくらんぼ計算+5
PDFファイルのダウンロードはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
③ さくらんぼ計算+6
PDFファイルのダウンロードはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
④ さくらんぼ計算+7
PDFファイルのダウンロードはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
⑤ さくらんぼ計算+8
PDFファイルのダウンロードはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
⑥ さくらんぼ計算+9
PDFファイルのダウンロードはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
⑦ さくらんぼ計算 書き込み用
PDFファイルのダウンロードはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
我が家での実用例
実はウチの子が学校から持ち帰るさくらんぼ計算のプリントは
✓(間違い)ばかりでした。
コレは多分、問題の意味がわかっていないな・・・
しっかりできるようになろう!と
このプリントで毎朝2問行うことで、
さくらんぼ計算の仕組みがわかるようになり、
スラスラ解けるようになりました!
今では自分でどうやって解くのか書き込むこともできています。
小さく始めて、小さく続けることで、大きく成長しました。
最後に
今回は「さくらんぼ計算・たし算」のプリントをご用意しました。
お子様の取り組みの様子はいかがでしたか?
どうしてこうなるのか?
考え方を視覚化して答えを導き出すさくらんぼ計算。
苦手意識を感じる前にフォローしていきたいですね。
少しづつ、わからない、嫌い!
とならないよう工夫が必要です。
焦らずゆっくり進めていきましょう。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました♪
おすすめ文房具
集中して学習に取り組むためには
筆記用具・文房具へのこだわりも大切です!
本日のおすすめはコチラ!
ソニック
ポジットペンシル
<PR>
指を入れるだけで自然に正しい持ち方になってくる
1.3mmのシャーペンです。(0.7mmもあります)
鉛筆と違って削る手間がないので、集中力が続きます!