このプリントは……
- 「いつ・どこに・だれが・なにをする」を伝える練習になります
- 答えを書かずに〇をつけて解答できます!
- 子どもの読解力を見極めましょう。

ここでは発達凸凹さんので「できた!」を増やす
スモールステッププリントを配布しています
今日はなにをしたの?
お子さまに「今日はなにをしたの?」と聞いたら、どんな答えが返ってきますか?
「誰と」「何をした」など、いわゆる5W1Hを用いてしっかり解答を得られるでしょうか。
会話というのは、まず「物事を順序だてて聞く」、そして質問の内容を「理解する」、理解した質問の内容に対して「自分の答えを考える」、最後に考えた内容を「相手に話す」という流れで行います。
会話の前半戦である「話を聞いて理解する」ということだけでも、発達に凸凹や偏りがあるお子さまにとっては簡単なことではありません。

普段何気なく行う「会話」……。
こうして言語化すると、難しいですね。
今回は、「いつ・どこに(で)・だれが・なにをする」を文章からくみ取る練習をしていきたいと思います。
このプリントは、サイズをA4の横向きとしました。
文をまっすぐ1行にするためにです。
1行にすることで、文を単語などで区切る練習ができ、見やすくなります。
ひとつひとつの単語に注目できるようにしていけるといいですね。
まずは文章を読み上げて、理解を深めながら取り組むことをオススメしています。

声に出して読むことで、最後まで問題文を読む練習にもなりますね!
また、このプリントを使用していくことで、コミュニケーション能力を育むことはもちろん、国語の文章問題や、算数の文章題の練習にもなります。
まずは文章を「読んで→理解して→答えを考えたら→答える」流れの練習をしていきましょう。
いきなり解答を書くことはハードルが高いので、まずは〇つけから行っていきましょう!
プリントについて
・ちいさくいっぽ。が目指していること
・プリントの特徴
↓詳しくはこちらをご覧ください。

お子さまが楽しく取り組めるプリントを作りたいです!
プリントデータ
① スマホからの印刷方法とネットプリントについてはこちらをご覧ください。
② パソコンの場合はPDFファイルを開いて、そのまま印刷するか、データを保存してください。
問題プリント
ぶんしょうだい 1

PDFはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
ぶんしょうだい 2

PDFはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
ぶんしょうだい 3

PDFはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
ぶんしょうだい 4

PDFはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
解答プリント
ぶんしょうだい 1

PDFはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
ぶんしょうだい 2

PDFはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
ぶんしょうだい 3

PDFはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
ぶんしょうだい 4

PDFはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
まとめ
今回の学習プリントは「文章問題〈難易度★☆☆〉」を作成しました。
取り組みの際のお子さまの様子はいかがでしょうか?
会話の練習を視覚的にとらえることができると、発達に凸凹や偏りがあるお子さまにとって、会話の練習の大切な一歩になります。
耳で聞いて理解の難しい「見えない会話」を、「見える会話」を使い、目で見て理解をおぎなって、練習していきましょう。
この練習をくりかえして行うことで、コミュニケーション力のアップにつなげていきましょう!
さらにこれが、文章題の学習にもつながっていきます!
文章を読むことの相乗効果で、「できる!」を増やしましょう!
ここまでご覧いただきありがとうございます。
次回の更新は1/28(火) 10:00です。
おすすめ文房具
集中して学習に取り組むためには筆記用具・文房具へのこだわりも大切です!
今週のおすすめはコチラ!
クツワ
モジサシ下じき
<PR>
文字がスラスラ読める窓がついていて、読みたい部分以外を隠すことができます。
B5サイズで教科書にもピッタリ。幅9mmまでの文字に対応しています。(教科書・問題集・児童書など)
ぜひ使ってみてくださいね!
こちらもあわせてご覧ください!
noteを始めました!
ちいさくいっぽ。プラスもこちらからご利用いただけます。
さらに学習を深めたい場合はちいさくいっぽ。プラスから!(別のサイトへ飛びます)
このプリントの追加が欲しい!などありましたら、ぜひInstagramのDMからリクエストお願いします。
※プラスの配信は不定期になります。プラスがあるプリントは、通常のプリントデータの下から購入が可能です。
※ご利用にはnoteのアカウントが必要となります。
その他のプリントはこちらから
我が家で大活躍のアイテムをご紹介しています!