ちいさくいっぽ。のプリントについて
こちらの記事には・・・
・ちいさくいっぽ。が目指していること
・プリントの特徴
を記載しています!
なにがひつよう?
今回作成した「なにがひつよう?」プリントを紹介します。
まずは第一弾として、
生活のなかでの必要なパターンで作成しました。
範囲は飲食から交通機関まで。
解答方法は、当てはまるほうの□の中に〇を記入する方法です。
プリントデータ:なにがひつよう?
① スマホからの印刷方法とネットプリントについてはこちらをご覧ください。
② パソコンの場合はPDFファイルを開いて、そのまま印刷するか、データを保存してください。
① 飲食
PDFファイルのダウンロードはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
② 学校・勉強
PDFファイルのダウンロードはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
③ バス・電車
PDFファイルのダウンロードはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
④ 雨・雪
PDFファイルのダウンロードはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
我が家での実用例
我が家では、視覚過敏に適した緑のコピー用紙も使用しています。
小学1年生の子が取り組みました。
2択で解答できるため、スラスラと解くことが出来ました。
また、意外と難しい丸の書き方の練習にもなります。
最後に
今回は「なにがひつよう?」プリントをご用意しました。
いかがでしたでしょうか?
各家庭によって異なる答えの時もあるかもしれません。
例えばバスや電車に乗る、では、お金を持っていくのも正解だし、
切符、またはICカードを持っていくのが正解ということもあります。
そのようなときは、
各家庭での正解をお伝えしていただければと思います。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました♪
☝プラスα
学習を始めるにあたって確認しておきたいポイントがあります。
特性の一つである光に対する視覚過敏。
白いプリントが眩しくて目が痛い!という事もあります。
視覚過敏の方には緑のプリント用紙を試してみてください。