今回のプリントは、「どんなきもち?」です。
どんなきもち?
このプリントの作成意図は、気持ちの言語化の練習です。
表情を読み取ることから始まり、
ある場面での感情を点つなぎのプリントで作成しました。
このプリントの特徴は、こんなときどうする?プリント同様
・答えが1つではないこと。
・お子さまによって答えが異なること
です。
お子様がどのような場面でどのように感じているのか
大人に伝えられるようになると、大きな一歩に繋がります。
もしかしたら、「ここにこたえはないよ」という事もあるかもしれません。
そんな時は、「では、どんな気持ち?」と聞いてから余白に書き出してみてください。
ちいさくいっぽ。のプリントについて
・ちいさくいっぽ。が目指していること
・プリントの特徴はこちらからご確認ください!
小さく一歩ずつ
スモールステップで習得しましょう!
プリントデータ
① スマホからの印刷方法とネットプリントについてはこちらをご覧ください。
② パソコンの場合はPDFファイルを開いて、そのまま印刷するか、データを保存してください。
表情のプリントではタイトル通り「表情」を読み取る練習として使用してください。
場面のプリントでは、絵のシチュエーションにおいて、
お子様がどんな気持ちで行なっているのかを把握するために使用できます。
2分割可能ですので、お子様のモチベーションやコンディションで使い分けてくださいね。
表情 ⑴
PDFファイルのダウンロードはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
表情 ⑵
PDFファイルのダウンロードはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
場面 ⑴
PDFファイルのダウンロードはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
場面 ⑵
PDFファイルのダウンロードはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
場面 ⑶
PDFファイルのダウンロードはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
場面 ⑷
PDFファイルのダウンロードはこちら
印刷サイズ A4(297×210mm)
我が家での実用例
こちらも小1発達凸凹キッズが取り組みました。
まずシーソーで遊んでいる場面では、
「2つ選んでいい?」
と聞いてくれました。嬉しいし、楽しいもののようです。
続くお勉強の場面では、選択肢を見て
「つらいってなに?」と!
小1にはつらいを言語化することはまだ難しいのか・・・と新たな発見でした。
「がまんできないくらい苦しい・いやだな・・・と思うことだよ」
と伝えました。すると、
「ふーん・・・勉強楽しい~!!」
と迷わず「たのしい」にてんつなぎ。
驚きとともに大変うれしく思いました。
最後に
「どんなきもち?」プリントはいかがでしたでしょうか?
年齢によってももちろんですが
その子によって言語化できる感情の種類の数は違います。
「うまく言えない・伝わらない」
という気持ちを大人が代弁していくことも大切です。
感情の擦り合わせが出来るようになると、気持ちを伝えやすくなっていきます。
自分の中で
「今はこういう気持ちだったんだ!」
とわかるようになることは大きな大きな一歩です。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました♪
おすすめ文房具
集中して学習に取り組むためには
筆記用具・文房具へのこだわりも大切です!
今週のおすすめはコチラ!
パイロット
フリクションカラードペンシル
<PR>
工程が何個もあるような問題は、
工程ごとに色分けできるとわかりやすいですね。
色鉛筆と同じ形なのでお子様にも馴染みがあるし、
消しゴムでは消えないので、うっかり消してしまうことを防げます!
便利ですので、ぜひ使ってみてくださいね。